札幌市中央区大通西11丁目4-190橋本ビル1階にある「板東珈琲」。コーヒーゼリーやプリンなどが有名なカフェで雰囲気も最高です。どんなカフェかご紹介しましょう。
板東珈琲の基本情報
基本情報を以下の表にまとめます。
店名 | 板東珈琲(ばんどうこーひー) |
電話 | 011-251-3355 |
住所 | 札幌市中央区大通西11丁目4-190橋本ビル1階 |
最寄り駅 | 札幌地下鉄東西線 西11丁目駅から徒歩2分 市電 中央区役所前駅から徒歩2分 |
営業時間 | 11:00-21:00(L.O.20:30)定休日 不定 ランチは火~金の11:30-14:00 コロナ禍により営業時間に変更有 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
支払 | 現金のみ。(クレジットカード、電子マネー不可) |
駐車場 | なし |
公式HP | <公式HP> https://bandou-coffee.com/ <Facebook> https://www.facebook.com/people/%E6%9D%BF%E6%9D%B1%E7%8F%88%E7%90%B2/100063453017815/ <Instagram> https://www.instagram.com/bandoucoffee/ |
その他 | ・個室なし ・カウンター席あり ・コロナ禍は2-3名での来店のみ可能 |
メニューの一部をご紹介。公式HPにすべてのメニューがのっています。
<珈琲>ケーキセット・パフェorあんみつセットあり
- ことりブレンド(優しい酸味)
- 季節のブレンド(柔らかな苦味)
- ふくろうブレンド(広がる苦味)
- おおわしブレンド(コクと強い苦味) など
<アレンジ珈琲>
- カフェオレ
- くるみオーレ
- カフェウィンナー
- カフェクレーム など
この他に、ザクロ珈琲ソーダ、紅茶やトースト類があり楽しめるものがたくさんあります。
【特徴】絶品の珈琲パフェ・あんみつを楽しめる場所
板東珈琲はジャズが流れている雰囲気のいいカフェです。店の前を通るだけでコーヒーのいい香りが漂ってくる素敵な場所。
コロナ感染対策も徹底されており安心して利用できるのも特徴ですね。
筆者としては絶品の珈琲パフェ・珈琲あんみつを堪能していただきたい。見た目も美しく味も最高。珈琲に合う素敵なデザートです。
<筆者が注文したコーヒー>
今回はおおわしブレンド(コクと強い苦味)と珈琲パフェのセットを注文。パフェはバニラアイスと珈琲ゼリーのハーモニーを楽しめる一品です。コーヒーのコクも素晴らしく深煎り好きの筆者はまた飲みたい一品です。

板東珈琲の口コミ
板東珈琲の口コミをまとめます。
<筆者の感想>
落ち着いた雰囲気でゆったりできる空間です。コロナ感染予防も徹底されており安心して利用できます(人数制限、検温実施、アルコール消毒が徹底されています。)
コーヒーの種類が多いのでコーヒーを楽しみたい人におすすめですね。
ただ、店主1人でやっている時間帯があり満員になると待ち時間があります。時間に余裕がないときの利用で混んでいるときは注意が必要です。
さいごに
札幌中心部でも西側よりにある板東珈琲。すこし歩くことになるかもしれませんが、一度おとずれる価値のあるカフェです。
大通公園も近いですから散歩がてらよってみていただきたいですね。トーストもおいしそうですので小腹がすいたときにもおすすめです。