【豆知識】主婦必見!しけった海苔をおいしく食べる方法3選!

未分類

海苔ってどうしてもしけってしまいますよね。タッパーの中に乾燥材をいれていても気づいたらしけっていることがあります。

湿気った海苔はおいしくないから捨てなきゃいけないか、、、って思っているあなた!ちょっとまってください!その海苔!復活します!簡単に!今日はその方法を3つご紹介します!

海苔が湿気る理由

説明する必要もないでしょう。海苔が湿気る理由。それは水分を吸ってしまったから。海苔は、海藻を乾燥させてつくる食べ物です。ですから、新品の状態ではからっからで水分なんて保有していません。

それが保存しているにつれ空気中の水分を吸ってしまってふにゃふにゃになってしまうのです。

湿気った海苔は噛み切るときのパリパリ間もなく、歯にも口の中にもつきやすいので嫌ですよね。風味も消えかけていることがあり残念です。

湿気った海苔をパリパリに復活させる方法3選

海苔をパリパリに復活させるには「乾燥」させることが大事です!やり方は

  • コンロで炙る
  • トースターで焼く
  • 電子レンジでチンする

やりかたは簡単です。説明しましょう。

コンロで炙る

カセットコンロでもキッチンのガスコンロでも何でもいいです。火で炙ってあげましょう。

火をつけ、その上を数回くぐらせるだけで湿気った海苔にパリパリ間がもどってきます。火にさらし続けると焦げてしまうので、火の上を行ったり来たりさせながら炙るのが適切です。

オーブントースターで焼く

失敗しにくいのはオーブントースターで焼くこと。2分も焼けばパリパリの海苔に戻っていることでしょう。状態によって、湿り気がとり切れないことがありますのでお好みによって焼き時間をかえましょう。

電子レンジでチンする

手軽にやれるのは電子レンジでチンする方法。ラップなどにくるまずお皿に乗せチンするだけで海苔の湿気をとってくれることでしょう。

湿度の高い季節などはチンすることで、空気中の水分を海苔が逆に吸ってしまうことがあるので注意。梅雨の時期などはコンロの火で炙ったり、トースターで焼くのがいいでしょう。

湿気らないようにする海苔の保存方法

湿気った海苔はパリパリに戻せますが、風味は落ちていることが多いです。そうなると海苔のおいしさは半減しますよね。そうならないように保存方法に気を付けましょう。

密閉できる容器に除湿剤を入れておくのは必要なことですが、可能なら冷蔵庫の中で保管しましょう。

冷蔵庫の中は気温が低いため湿度も低く保たれる場所です。それにより海苔自身が湿気を吸い込むかの世が低くなりパリパリ感が長続きするのです。

パリパリ間は長持ちしますが、風味は時間と共に徐々に薄れてきます。なるたけ早く食べれるなら、食べるに越したことはないでしょう。

風味が消えているなら韓国海苔に変身させよう!!

パリパリに戻った海苔でも風味が飛んでおいしくない状態になったときは、ひと工夫をしましょう。

ごま油を塗って焼く韓国風の海苔にするのもおすすめです!ゴマの風味がつくと風味が減った海苔でもとてもおいしく食べることができます。韓国の海苔巻きであるキムパなどで食べるのもいいですね!

まとめ

海苔は時間と共に湿気をすってシナシナになっていきます。おいしく食べるためにもパリパリの状態の時に食べるようにしてください。

湿気ってしまった場合は焼くことでパリパリ感を取り戻すことが可能です。簡単に戻せるので是非トライしてみましょう。

風味が消えてしまったら、ごま油を塗ることもお忘れなく!ごま油を塗った海苔はご飯との相性もいいので食卓が豊かになることでしょう!

タイトルとURLをコピーしました